日本一丸となってこの難局を乗り越える!『パートナーシップ構築宣言』で共存共栄を宣言しよう!(人気YouTube番組「アラコン経営塾」青木一生代表)
中小企業診断士で、アラコン経営塾・青木一生代表が提供する、チャンネル登録1万5千人、総再生回数130万回の人気YouTube番組「アラコン経営塾/中小企業支援YouTubeチャンネル」において、このほど取引先との共存共栄関係の構築を目指す『パートナーシップ構築宣言』を解説テーマに取り上げ、特集いただきました。
多くの中小企業・小規模事業者による「パートナーシップ構築宣言」の登録を通じて、日本一丸となってこの難局を乗り越えよう!と力強く呼び掛けていただいています。同番組は、中小企業・小規模事業者の日々の経営に役立つ様々なコンテンツを配信しており、どなたでもご視聴いただけます(無料)。
■「アラコン経営塾/中小企業支援YouTubeチャンネル」
日本一丸となってこの難局を乗り越える!
「パートナーシップ構築宣言」で共存共栄を宣言しよう!
(内容)
・パートナーシップ構築宣言とは?(サプライチェーンの中で「品質」「納期」「価格」といったリレーのバトンをしっかり繋いでいき、Made in Japanのクオリティを提供していくこをコミットするものです。コロナ禍の影響を受けている今だからこそ、関係する企業同士でしっかりスクラムを組んで課題を乗り越えていくためにも必要です)
・何を宣言するのか?
・参加手順は?
・どのような参加メリットがあるのか?
・最後にひとこと「わが社は取引先パートナーシップを構築しようという意思を持っているんだと対外的にPRできることに価値を見出していただけたら幸いです」
<参考>
○「パートナーシップ構築宣言」公式ポータルサイト
https://www.biz-partnership.jp/
○プロモーションビデオで紹介(日本商工会議所制作)
https://archive.jcci.or.jp/news/jcci-news/2021/0301140000.html
○月刊石垣別冊号「パートナーシップ構築宣言~経営トップが決断する理由~」
https://archive.jcci.or.jp/news/jcci-news/2021/0630132732.html
○PRチラシ・宣言ひな形
https://archive.jcci.or.jp/chusho/partnership_pv_chirashi.pdf