こちらは2024年3月31日までの過去ニュースがご覧いただける日本商工会議所の旧サイトです。 新サイトはこちら

第9回「働く人の意識調査」の結果を公表(日本生産性本部)

 公益財団法人日本生産性本部はこのほど、第9回「働く人の意識調査」の結果を取りまとめ、公表した。調査は、コロナ禍が組織で働く人の意識に及ぼす影響の継続調査として、2020年5月以降、四半期ごとに実施しているもの。今回は、4月11、12日に、20歳以上の日本の企業・団体に雇用されている雇用者1100人を対象に、インターネットによるアンケート形式で実施した。

 調査では、わが国の景況感や労働時間の変化をはじめ、勤め先への信頼感、職場における生産性向上の取り組み、テレワークの実施など働き方の変化、Off-JT・OJT・自己啓発の実施状況などについて質問。労働時間の変化については、経済活動が回復しつつあることを受けて前回(1月)調査より労働時間、業務量、家事時間が増加、一方で余暇時間が減少した。

 働き方の変化については、テレワーク実施率は20.0%と前回調査の18.5%から微増。テレワーカーの週当たり出勤日数は前回調査より増加に転じた。テレワークにより「効率が上がった」「やや上がった」の合計は、60.4%。自宅勤務に「満足している」「どちらかと言えば満足している」の合計は84.4%と過去最多となった。テレワークをスムーズに行うための課題は、同調査開始当初より「部屋、机、椅子、照明など物理的環境の整備」「WiFi など通信環境の整備」の項目が上位であるが、今回は、これらを課題とする割合は、過去最少となった。「コロナ禍収束後もテレワークを行いたいか」との質問では「そう思う」「どちらかと言えばそう思う」の合計が71.8%だった。

「職場における生産性向上の取り組み」の実施については、「業務の進め方の効率化」が52.0%と最多。次いで「情報共有の推進(51.8%)」「コストの削減(46.1%)」「業務の改廃(43.6%。)」と続くなど、何らかの取り組みを経験した雇用者は4から5割に上った。従業員規模別では、100 人以下の中小企業と 1001 人以上の大企業とでは、「業務の進め方の効率化」で 20 ポイント以上の差が見られるほか、その他の取り組みでも企業規模による差が見られた。

 Off-JT・OJT・自己啓発の実施状況などについては、Off-JTの受講は前回調査より微減、OJTを受ける機会が「あった」とする割合は増加した。勤め先の教育の機会に「満足」「どちらかと言えば満足している」は39.9%だった。また、自己啓発を「行っている」は16.3%と、前回調査の16.8%から微減。「行っていないが、始めたいと思っている」は27.2%から28.3%に微増した。

 詳細は、https://www.jpc-net.jp/research/detail/005805.htmlを参照。

 

   中小企業関連情報http://archive.jcci.or.jp/sme/

   雇用・労働http://archive.jcci.or.jp/sme/labor/

   日商AB(日本生産性本部)https://ab.jcci.or.jp/tag/1082/