交通安全啓発運動と福祉増進活動を実施(一関商工会議所女性会花泉支部)
一関商工会議所(岩手県、小岩邦弘会頭・土地家屋調査士小岩邦弘事務所)女性会花泉支部(佐藤善子支部長)は10月3日、ドライバーにマスクを配布する交通安全啓発活動と、介護老人保健施設にタオルを寄贈する福祉増進活動を行った。交通安全啓発活動は、9月末の秋の全国交通安全運動終了後に実施。今回は市内スーパーの駐車場で買い物帰りのドライバーに、安全運転を促すチラシと一緒に使い捨てマスクを渡し、「安全運転をお願いします」との声かけを行った。
福祉増進活動は、施設で暮らす高齢者のために役立ててもらおうと、介護老人保健施設にタオル100枚を寄贈。以前は高齢者とのふれあいを兼ねた取り組みをしていたが、コロナ禍では交流が難しく、ここ数年はタオル寄贈を続けている。
一関商工会議所 http://www.ichinoseki-cci.com
地域振興情報 http://archive.jcci.or.jp/region/
まちナビ http://archive.jcci.or.jp/region/town/
新型コロナウイルス感染症対策事業 https://ab.jcci.or.jp/new-coronavirus/
日商AB(一関商工会議所)https://ab.jcci.or.jp/tag/383/