価格交渉促進月間PRチラシ「価格交渉現場応援ペーパー」の公開について
中小企業庁は、多くの大企業・中小企業に「価格交渉促進月間」を知っていただけるよう、日本商工会議所と日本経済団体連合会との連名で、「価格交渉促進月間PRチラシ(価格交渉現場応援ペーパー)」を作成・公開しました。
「パートナーシップ構築宣言」の普及および実効性確保に向けて、受注側企業から発注側企業に対する価格交渉の協議の円滑化に向けた環境を整備するため、今年から、下半期の価格協議が多く実施される毎年9月を「価格交渉促進月間」として設定し、受注側企業への状況調査や発注側企業への周知など様々な取組みが実施されています。また、今月2日には、当所の三村明夫会頭も出席して「キックオフイベント」が開催されたところです。
PRチラシ(価格交渉現場応援ペーパー)のオモテ面には中小企業庁・日本経済団体連合会・日本商工会議所の連名で価格交渉促進月間の趣旨が記載されており、ウラ面には今月2日開催のキックオフイベントでの各出席者の発言要旨が記載されています。
詳細は、以下をご覧ください。
●価格交渉促進月間PRチラシ(価格交渉現場応援ペーパー)
https://archive.jcci.or.jp/chusho/torihiki_paper.pdf
※2~3ページ目を両面印刷いただければ幸いです。
<ご参考>
(1)価格交渉促進月間ポスター
○A4判サイズ
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2021/210830torihiki02.pdf
○A3判サイズ
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2021/210830torihiki01.pdf
(2)価格交渉促進月間キックオフイベント(9月2日開催)の概要
○動画配信 ※YouTubeにリンク
○参考資料 ※PDFを自動ダウンロード(560KB)
○価格交渉促進月間の全体概要
(3)パートナーシップ構築宣言