2021年度「民間主導のまちづくりに関する実態調査」報告書の公表について
日本商工会議所は、本日(31日)、「2021年度『民間主導のまちづくりに関する実態調査』報告書」を取りまとめ、公表しました。
本報告書は、各地商工会議所、および商店街等の地域のまちづくりに関わる事業者・担い手を対象に、空き地・空き店舗等の「低未利用不動産」の現状や利活用に向けた課題、およびアフターコロナを見据えたまちづくりの取り組み等について調査した結果をまとめたものです。
本文は以下リンク先をご参照ください。
「2021年度『民間主導のまちづくりに関する実態調査』報告書」
URL:https://archive.jcci.or.jp/chiiki/CCI_2021_Machi-dukuri_Survey.pdf
【掲載内容】
1. 実施概要
2. 調査方法
3. 調査項目の概要
4. 集計結果
(1) 商工会議所向け調査
(2) まちづくり関係団体・企業等向け調査
① 単純集計
② 追加集計等
1) 低未利用不動産問題の現状と施策の活用状況の詳細
2) 低未利用不動産問題の改善に向けた取り組みの例
(付録)調査票
以上