中国ビジネスセミナー~越境ECの最新事情~(日本・東京商工会議所)
日本商工会議所と東京商工会議所は、2月22日(金)に中国ビジネスセミナーを開催します。
本年1月から中国電子商取引法が施行され、個人による代理購入や転売が規制されることとなりました。こうした変化を踏まえ、中国EC市場の最新動向について、中国EC大手「VIPSHOP JAPAN」の小林健教社長に解説頂きます。また、今後、越境ECビジネスに取り組むにあたり、中堅・中小企業が注力すべき方向性について、サポート事業を手掛けるクロスシーの山本達郎氏とアライドアーキテクツの番匠達也氏に成功事例をご紹介頂きます。
本セミナーは、変化の激しい中国EC市場の最新動向を知るまたとない機会となりますで、皆様、奮ってご参加ください。
記
<日 時> 2019年2月22日(金)14:00~16:20 ※13:30から受付開始
<会 場> 丸の内vacans(バカンス)
(住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F)
<主 催> 日本商工会議所・東京商工会議所
<定 員> 70名(先着順)
※定員に達し、ご参加いただけない場合のみご連絡いたします。
※参加票の送付はいたしませんので、当日は本申込書、もしくはご確認メールをご持参のうえ、
受付へご提示ください。
<申 込> https://archive.jcci.or.jp/international/seminar-190222.html
<ご案内> https://archive.jcci.or.jp/international/flyer-seminar-190222.pdf
【本件担当】 日本・東京商工会議所 国際部(担当:三宅、橋爪)
TEL:03-3283-7876 FAX:03-3216-6497
E-mail:kokusai@jcci.or.jp