海外ビジネスセミナー「海外M&Aの戦略的・積極的活用でグローバルな成長実現へ~経営者目線で重要なポイントをご紹介~」
海外M&Aは、激しいグローバル競争の中で、スピード感のある成長を実現するための有効な選択肢であり、日本企業による海外M&Aは年々増加傾向にあります。一方で、相手企業との制度・言語・文化・商慣習等や情報の違い、変化する状況への迅速・果断な対応といったハードルが存在することも指摘されています。
こうした中、経済産業省は「我が国企業による海外M&A研究会」を立ち上げ、経営トップを含む企業や有識者の経験を踏まえ、海外M&Aをグローバルな成長の駆動力とするための研究会報告書および「海外M&Aを経営に活用する9つの行動」をまとめました。
そこで今回は、KPMG FAS マネージング・ディレクターで同研究会委員の林稔様および経済産業省投資促進課長の小泉秀親様より、日本企業による海外企業の買収とその後の経営における実態と課題、企業にとって参考となるプラクティスなどを紹介いただきます。
これまで国内を事業基盤としていた企業の方も含め、海外M&Aの活用をお考えになられている皆様の参加をお待ちしています。
1.日 時 2018年6月25日(月)13:00~15:30 (12:45~受付開始)
2.場 所 丸の内二丁目ビル 会議室3・4(住所:東京都千代田区丸の内2-5-1)
※地図はこちら
3.講 師 林 稔 氏(KPMG FAS マネージング・ディレクター)
小泉 秀親 氏(経済産業省 投資促進課長)
4.参加費 無料
5.定 員 50名(先着順)
6.締 切 6月21日(木)
⇒お申し込みはこちら
【本件担当】日本・東京商工会議所 国際部(国際政策担当)
TEL:03-3283-7604/FAX:03-3216-6497