「若者・女性の活躍推進」取組事例【50】小菅株式会社(東京都墨田区)
日本商工会議所では、中小企業における若者・女性の活躍推進を支援するため、「若者・女性活躍推進」情報ポータルサイト内で、先進的・継続的に取り組む中小企業の好事例を発信している。
事例集では、「光る!リーダーシップ」と題し、若者・女性の活躍を積極的に推進する企業とそのリーダーに密着。中小企業が取り組みを推進するうえで参考となるよう、実践ポイントや推進リーダーからのアドバイス等を紹介している。
事例集の第50回は小菅株式会社。労働時間の短縮を軸に、社員が仕事を通じ、より生きがいを持つことのできる環境づくりに取り組んだ。 その結果、年間労働1800時間を達成。売上は、半減したが、収益構造は改善され、現在、実質無借金経営を実現している(2010年度東京ワークライフバランス認定企業表彰受賞)。
【ポイント】
・無駄のない身の丈にあった経営
・社員全員の正社員登用
詳細は、こちら⇒小菅株式会社.pdf(PDF版)をご参照。