10月21日に企業のプライバシーガバナンスセミナー「加速するDX時代、プライバシーに配慮したイノベーションを進めていくためには」を開催(CEATEC 2021 ONLINEメインイベント/(一社)電子情報技術産業協会(JEITA))
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は、10月21日(木)14:00~15:00に、企業のプライバシーガバナンスセミナー「加速するDX時代、プライバシーに配慮したイノベーションを進めていくためには」をオンラインイベント「CEATEC 2021」のメインイベントとして開催する。
本セミナーは、企業のプライバシーガバナンス(組織全体でプライバシー問題に取り組むための体制を構築し、それを機能させること)を向上させることにより生じるメリットについて紹介するもの。
経済産業省・総務省が7月に公表した「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.1」の概要を説明するとともに、有識者によるパネルディスカッションを実施し、プライバシーに配慮したイノベーション促進のポイントを解説する。
参加費は無料で、参加希望者は専用フォームによる申し込みが必要。
詳細・申し込みは以下を参照。
https://www.ceatec.com/ja/conference/conference02.html#day2021-10-21
なお、2021年9月30日(木)には、「CEATEC 2021 ONLINE」のプレイベントとして、関連セミナー「加速するDX時代、プライバシーへの取組を経営戦略として捉えていくためには~実践企業の実例から学ぶ、有識者委員が語る~」をに開催した(11月末日まで無料で視聴可能)。
https://www.ceatec.com/ja/conference/conference01.html#day20210930
〇 IT関連情報: https://archive.jcci.or.jp/it/