「北マケドニア・ビジネスミッション(3/5~8)」のご案内(北マケドニア日本大使館)
北マケドニア日本大使館より、下記のとおりご案内がございました。
-----------------------------------------------------------------------
北マケドニア・ビジネスミッション 2024年3月5日(火)― 8日(金)
-----------------------------------------------------------------------
ジェトロは、日本と北マケドニアが国交樹立 30 周年を迎える今年、在北マケドニア日本国大使館、北マケドニア・テクノロジー・産業開発ゾーン(TIDZ)との共催で、ビジネスミッション(3 月 5~8 日)を実施いたします。
グローバルサプライチェーンの見直しにより欧州域内調達へのシフトが進む中、西バルカン地域への関心が高まっています。
北マケドニアは労働コストが低く、若年失業率は高く、最近では台湾の電子部品メーカーの YAGEOが大型追加投資、ドイツの新興 EV メーカーが進出を決めています。また、理数系に強い人材が多く、西欧大手企業と協業を始めたスタートアップも出てきている他、IT 分野の日本企業も進出しています。
ミッションでは、現地政府関係者によるビジネスセミナー、スタートアップ企業等とのネットワーキング、外資および現地企業の視察を通じて、北マケドニアのビジネス環境を様々な角度からご紹介します。また、特にアジア方面からの部材調達において利用される可能性が高いギリシャ・テッサロニキ港まで陸路で移動、港湾の視察も予定しています。
北マケドニアへの進出や北マケドニア企業とのビジネス機会にご関心をお持ちの日本企業の皆様には、是非ご参加いただきたくご案内申し上げます。
<概要>
■日時 2024年3月5日(火)- 3月8日(金)
※現地集合、現地解散型
■場所 北マケドニア/スコピエ市内およびギリシャ/テッサロニキ港
■募集人数 20名程度(最小催行人数 10名)
※先着順
■募集対象 日本企業(業種・所在地問わず)
■費用 無料
※航空賃、宿泊費、一部食事代、海外旅行保険等は各自のご負担となります。
■主催 在北マケドニア日本国大使館、北マケドニア・テクノロジー・産業開発ゾーン(TIDZ)、
日本貿易振興機構(ジェトロ)ウィーン事務所
■プログラム、お申込み方法等詳細
以下URLよりご確認の上、お申込みください。
https://www.jetro.go.jp/newsletter/win/2023/mission24.pdf
■申込み締切 2024年2月9日(金)
■お問合せ先 ジェトロ・ウィーン事務所(担当:神野、金子)
Email:wien_info@jetro.go.jp
■ご参考 地域分析レポート「ビジネス環境と進出企業が語る魅力(北マケドニア)」
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/9952ae5b6fea272a.html