中国ビジネスオンラインセミナー~中国経済の現状・法整備について~(日本・東京商工会議所)
去る5月に開催された全国人民代表大会(全人代)では、コロナ禍による経済的な落ち込みを踏まえて、今年度の経済運営方針が示されたほか、中国で初めて法典の形式で「民法典」が採択されるなど法制面でも大きな進展がありました。
今回のセミナーでは、上海で長年にわたる日本企業向け法律相談の実績があり、進出日本企業の間で大変著名なリーグ法律事務所の首席パートナー弁護士安翊青氏と、同事務所顧問・元ジェトロアジア経済研究所の大西康雄氏をお招きして、最新の中国経済の現状と見通し、また、来年1月より施行される「民法典」のポイントについて詳細な解説を伺います。
Web会議システムZoomを利用したオンラインセミナーとなっており、職場でも、また、在宅勤務をされているご自宅でもご視聴頂くことが可能です。
皆様、奮ってご参加ください。
記
<日 時>2020年7月22日(水)14:30~17:00
<配信方法>Web会議システムZoomでの配信
インターネットに接続できるPC、タブレット、スマートフォンをご準備ください。
※ご視聴方法はお申込み頂いた後、メールにてご連絡いたします。
<主 催>日本商工会議所、東京商工会議所、里格【リーグ】法律事務所
<参 加 費>無料
<定 員>80名(先着順)※定員に達し、ご参加頂けない場合のみご連絡いたします。
<申 込> https://archive.jcci.or.jp/international/seminar-200722.html
<ご 案 内> https://archive.jcci.or.jp/2020/07/02/download/internationalseminar-200722.pdf
【本件担当】日本・東京商工会議所 国際部
TEL:03―3283-7876
FAX:03―3216―6497
E-mail:kokusai@jcci.or.jp