「ウェビナー:復興に向けたウクライナのビジネス環境」のご案内(ジェトロ、欧州復興開発銀行(EBRD))
欧州復興開発銀行(EBRD)東京事務所より、下記事業のご案内がございました。
-----------------------------------------------------------------------
【ウェビナー】復興に向けたウクライナのビジネス環境
日本は2023年のG7議長国としてウクライナ復興支援の議論をリードし、2024年2月19日には東京で日・ウクライナ経済復興推進会議が開催されました。同会議を契機に、ウクライナ復興ビジネスへの日本企業の関心は高まっています。
日・ウクライナ経済復興推進会議において、ジェトロは欧州復興開発銀行(EBRD)と協力覚書を締結しました。
このたびEBRDと共催で、ウクライナのビジネス環境に関するウェビナーを開催します。ウェビナーを通じて同国のビジネス環境の最新状況をお届けします。
・開会挨拶 ジェトロ 調査部長 若松 勇
・講演1:ウクライナのビジネス環境 ウクライナ政府関係者(日本語同時通訳有)
・講演2:ウクライナにおける外国企業のビジネスチャンス
Deloitte&Touche キーウ事務所 税務法務部門長 ワシル・ドロボト氏(日本語同時通訳有)
・講演3:ウクライナにおける日系企業のビジネスチャンス
ジェトロ・ワルシャワ事務所 次長 柴田 哲男
・講演4:EBRDのウクライナ支援内容と日本企業へのアドバイス
欧州復興開発銀行(EBRD)東欧・コーカサス担当Managing Director マッテオ・パトローネ氏(日本語同時通訳有)
・質疑応答
・閉会挨拶 欧州復興開発銀行(EBRD)東京事務所長 大矢 伸氏
※講師や演題等は変更の可能性があります。