RCEP協定に関する特設サイト
本サイトは、RCEP協定(地域的な包括的経済連携協定)に関する情報提供サイトです。
RCEP協定加盟国(2021年12月現在)
RCEP協定の概要
RCEPを活用した特恵原産地証明書取得までのステップ
ステップ | 相談窓口 |
---|---|
ステップ1 輸出産品のHSコードを確認する ↓ ステップ2 EPA税率の有無や税率を確認する ↓ ステップ3 輸出産品に係る規則を確認する ↓ ステップ4 輸出産品に係る原産性を確認する ↓ |
【ステップ1~4に関する相談】 ● 輸出入の手続きやビジネス相談を含む実務の全般 電話相談 ジェトロ EPA相談窓口 ● 輸出時の原産地申告の準備等の実務 メール・対面相談 EPA相談デスク(経済産業省委託事業) |
ステップ5 「企業登録」をする ↓ ステップ6 「原産品判定依頼」を行う ↓ ステップ7 「特定原産地証明書の発給申請」を行う手数料 |
【ステップ5~7に関する相談】 ● 日本商工会議所 国際部 お問い合わせフォーム: https://archive.jcci.or.jp/tokuteico-form.html |
【その他】 ● 協定の鉱工業品の関税・原産地規則などの内容 経済産業省 通商政策局 経済連携課 電話:03-3501-1595 ● 輸出時の手続き等 税関(カスタムアンサー及び各税関) |