オンラインセミナー「全面施行半年前!社内で共有すべき改正個人情報保護法の実務対応ポイント」を開催(JIPDEC)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は10月28日、オンラインセミナー「全面施行半年前!社内で共有すべき改正個人情報保護法の実務対応ポイント」を開催する。本セミナーは改正個人情報保護法全面施行が半年後に迫ってきたことから7月に引き続き開催するもので、参加費は無料。
改正個人情報保護法は、氏名と結びついていないインターネットの閲覧履歴、位置情報、Cookie情報等の個人関連情報の扱いや不適正利用の禁止等、ビジネス実務に近い内容を定めている。改正に対応するためには、これまで以上に事業でどのような情報を取得し、利用しているか等、実際の事業部門とも連携して広範にわたって実務を把握し適切に対応する必要があることから、牛島総合法律事務所の影島広泰弁護士が、システム開発や広報、事業企画等、事業を進める上で特に影響が大きい部分について解説する。その後、JIPDEC電子情報利活用研究部の寺田眞治主席研究員らが加わり、企業から質問・相談がある内容等を説明する。
詳細・申込は、https://www.jipdec.or.jp/topics/event/20211028seminar.htmlを参照。
JIPDEC https://www.jipdec.or.jp